« KAWASAKI Z1 レストア記 その19 | トップページ | 「SAMURAI」雑誌に載りました。 »

2018年9月20日 (木)

KAWASAKI Z1 レストア記 その20

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

Z1レストアも間もなく完成でございます。

今回はCRキャブにパワーフィルターを装備いたします。

Cimg4992

一般的なパワーフィルターをステンレスバンドにて締め付けて

取りつけますが、取り付け部の寸法が浅くて、締めすぎると

簡単にポロリと外れてしまいます。

Cimg4995

締め付けバンドがキャブレータ側の奥までうまく入らない

事が原因なので、キャブレータ側を少し加工いたします。

Cimg5003

でっぱり部分をリューターなどで少し削ってやり、隙間を

大きくとってやります。

Cimg4997

取りつけた際にバンドがずれてこないように、パーツを

追加いたします。GPZ900Rに使われております、

キャブレータインシュレーターバンド(スプリングバンド)

品番 92081-1457 を一つのフィルターに2個づつ

使用いたします。今回は合計8個使用します。

Cimg4999

このように取り付けると、ステンレスバンドがずれてこない

ので、しっかり締め付けて取り付けられます。

同じ悩みをお持ちの方は試してみてくださいませ。













|

« KAWASAKI Z1 レストア記 その19 | トップページ | 「SAMURAI」雑誌に載りました。 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KAWASAKI Z1 レストア記 その20:

« KAWASAKI Z1 レストア記 その19 | トップページ | 「SAMURAI」雑誌に載りました。 »