KAWASAKI Z1 レストア記 その13
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
このところメチャクチャ忙しくて、レストア記を更新できませんでした。
久しぶりに進行具合のご報告をいたします。
マイル表示で文字盤も色あせていましたので、リペアいたしました。
スピードメーターは当時の文字盤で距離計の窓は斜めカットの
貴重品です。
岡山県のクラフトビーさんで、キロ表示の文字板にしてもらって、
距離計ギヤもすべてキロ用に交換してもらいました。
エンジンもフルオーバーホールしていますので、0kmに戻して
もらいました。
メーター本体の取付けは適度に振動を吸収できるようにゴムダンパー
で微調整して取り付けます。さらにケーブルも新品交換ですが、
中の芯線の長さにも注意して取り付けます。
ヘッドライトは少しでも明るくしたいので、マーシャル&LEDバルブ
のパーツをチョイスしました。
この続きはまた今度・・・。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント