無いパーツは作ってリペアいたしましょ。
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
カワサキ Z750-A4 という古いオートバイを大切に
乗ってらっしゃるお客様から・・・
「いよいよスピードメーターが動かなくなりました」とご依頼が・・・
スピードメーター本体は正常なのですが、
フロントホイールにあるパーツでメーターケーブルを
動かしてくれるギヤが摩耗して動かないのです。
やはり!古いパーツですので販売終了となっておりました。
しかし!19インチホイールの現行に近い車両のパーツなら
ギヤ数9丁で、なんとかパーツが手に入ります。
取り寄せてみて現物確認すると、やはり寸法が違います。
それなら加工して合うようにしましょ!って事で作ってみました。
組み上げて確認すると、正常にメーターが動き始めました。
オーナー様、まだまだ乗れますよ!
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント