KAWASAKI Z1 レストア記 その9
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
スポークホイールの組立です。
フロントホイールハブはガンコートの7分艶で仕上げて、
リヤホイールハブは磨き込みました。ベアリングはすべて
新品交換してスポーク張りの準備が整いました。
スポークをハブに通します。スポークは裏側と表側の物は
微妙に形や長さが違うので、間違えないようにしましょう。
今回はステンレススポークを採用しますので、かじり防止で
グリスを軽く塗布しながら、ニップルを組み込んでいきます。
スポーク張りの作業は、ある程度経験が必要になります。
しかし、一度コツを憶えると意外に難しい作業では
ありません。当店でたまに行う「スポーク調整してみよう教室」
は毎回オフロードバイク乗りのお客様に大好評なんですよ!
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント