« 無いパーツは作ってリペアいたしましょ。 | トップページ | KAWASAKI Z1 レストア記 その9 »

2018年7月 9日 (月)

KAWASAKI Z1 レストア記 その8

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

Z1のフレームをパウダーコーティングしている間に

ホイールのメンテナンスをいたします。

Cimg3473

一見して綺麗そうに見えましたホイールリムですが、タイヤを

取り外して内側を見てみると・・・錆びてます。予想通りです!

Cimg3474

でもって・・・錆びて穴が開いてます・・・。

Cimg3470

スポーク・ニップルは錆びて動かないので、

大型のワイヤークリッパーで切っていきます。これがけっこう

気持ちいいんですよね。ストレス発散に良いかもね(笑)。

Cimg3472

ホイールハブをまずウエットブラストかけてからブラックの

7分艶のガンコートをかけていきます。

この次はスポークホイールの組み付けをレポートします。







|

« 無いパーツは作ってリペアいたしましょ。 | トップページ | KAWASAKI Z1 レストア記 その9 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KAWASAKI Z1 レストア記 その8:

« 無いパーツは作ってリペアいたしましょ。 | トップページ | KAWASAKI Z1 レストア記 その9 »