« 「二升五合」ってどうゆう意味かご存知ですか? | トップページ | 新車の初回オイル交換はお早目に! »

2018年6月 9日 (土)

定期点検して、快適なライドを楽しみましょう。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

久しぶりにエンジンをかけて、走り出したら・・・

なんだかいつもと違う!って事で入庫しました。

Cimg2195

点検させていただくと、エアエレメントがボロボロになっていて、

スポンジがキャブレーターに吸い込まれてしまってます。

キャブレーターからの吹き替えしなどのガソリンが混じった

ガスに、常にさらされているのでしょうがないのですが、

こうなってしまう前に交換するようにしたいですね。

Cimg2144

おっと!・・・そっと取り外しますが・・・ボロボロになっていて

触ると粉々になってしまいます。

ちなみに、汚れているからって、洗油やガソリンなどで

洗ってしまうと「あっ」という間にこんな風にボロボロに

なりますからご注意を!

Cimg2145

スポンジタイプのエアエレメントは洗浄できないので、

新品交換が基本ですが、点検する事をおこたると、

知らない間にこんな事になっているなんて事もありますので、

ご注意くださいませ。定期点検をしましょうね!ってお話でした。

|

« 「二升五合」ってどうゆう意味かご存知ですか? | トップページ | 新車の初回オイル交換はお早目に! »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定期点検して、快適なライドを楽しみましょう。:

« 「二升五合」ってどうゆう意味かご存知ですか? | トップページ | 新車の初回オイル交換はお早目に! »