フロントフォークのアウターチューブの傷は要注意です。
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
転倒などでフロントフォークのアウターチューブを傷付けて
しまった事ってよくありますよね。
完全にへこんでいるような場合はすぐに良否判定できますが、
すこし傷があるだけなら大丈夫・・・って思っていても、分解点検
してみると、実はダメって事あります。
意外に肉厚は薄いので、外部からの衝撃で歪んでしまいます。
スライダーメタルがあり、とっても精密に作られています。
アウターチューブに歪があると当然動きが悪くなります。
あっ!それから倒立フォークの場合はステムに取りつける際の
締め付けトルクはとっても重要です。締めすぎはフォークの動きが
妨げられる可能性がありますので、注意してくださいませ。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- KAWASAKI W650カスタム車完成です。(2019.02.01)
- 中学生の職場体験学習(2019.01.25)
- Z900RS セパハン カスタム承ります。(2019.01.24)
- ブレーキの引きずりトラブル(2019.01.20)
- 隼にGSXーR1000のテールコンバート(2019.01.14)
コメント