« Coming soon 近日発売予定! | トップページ | KAWASAKI Z1 レストア記 その1 »

2018年4月30日 (月)

KAWASAKI Z1 レストア記 はじまり

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

カワサキZ1が修理で入庫いたしました。

フロントブレーキの固着でブレーキが利かない・・・と言うより

ブレーキレバーを握るとブレーキが利きっ放しになります。

Cimg1933

フロントフォークも錆びており、フォークオイルがにじみます。

Cimg1935

エンジンもイマイチ調子が良くなく、気持ちよく吹け上がりません。

Cimg1937


外装パーツは、新しいパーツに交換されており、パッと見は

とっても綺麗に見えますが、細かいところが良い感じに

歴史を感じさせますね。

Cimg1934


エンジンをメンテナンスするついでに、フレームなどもメンテナンス

しましょう・・・って事になり、結局すべて綺麗にオーバーホール

することになりました。

Cimg1942


いわゆるフルレストアって事になりました。

さてまずはエンジンのオーバーホールからです。

すこしづつレポートしていきますね。



|

« Coming soon 近日発売予定! | トップページ | KAWASAKI Z1 レストア記 その1 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KAWASAKI Z1 レストア記 はじまり:

« Coming soon 近日発売予定! | トップページ | KAWASAKI Z1 レストア記 その1 »