本日は、この子の修理です。Z1100Rのシリンダーヘッドの修正 その5 最終回
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
Z1100Rのメンテナンスレポートの最終回でございます。
いこうかなと思った矢先に、カムシャフトホルダーのネジ穴が
ズルズルになっているのでコレも修正が必要になりました。
オーバートルクでのネジ穴破損です。コイル状になった破損した
ネジ部分が出てきます。
エンジンを組み付けてフレームに搭載した後に、ついでに
キャブレータもオーバーホールしておきましょう。
になってしまいました。組み付け後の走行してみたら
クラッチがすべりますので、クラッチ板も交換して、
調子よくライドできているみたいですので、ひと安心ですね。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント