本日は、この子の修理です。Z1100Rのシリンダーヘッドの修正 その4
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
Z1100Rのメンテナンスの続きのレポートになります。
も全バラシして、ミッションギヤの点検も済ませて、
ついでにカムチェーンも交換いたしました。
だという事ですので、シリンダー内径はシリンダーゲージにて
確認してOKでしたので、ピストン・リングを確認いたします。
あれ?1シリンダーのピストンリングの様子が変ですね!
あれ?なんか変だぞ!!
なんだか変です!オイルリングの合口部分です。
やっぱり!取り外して初めて状態が解ります。
オイルリングのインナースプリングの合口の片方が折れて
しまってます。
組み込まれていたんでしょうね。
これが正常な組み付け方です。
折れた破片もみつかりましたので、ひと安心ですね。
しかし、結局、すべてのリングを再度新品交換
する事にいたします。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント