オートバイが倒れました。パンクしていました。爪楊枝が刺さってました?
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
ガレージでオートバイが倒れてしまいました。
と連絡をいただき、引き取りに行きました。
原因は、リヤタイヤがパンクして、空気が完全に抜けてしまい、
サイドスタンドで立ってられなくなって倒れた様子です。
タイヤの空気が抜けてしまったオートバイを移動させるのは
重くてたいへんです!それも大型バイクですと・・・
CBX1000です!重いし、傷ついてしまって心もへこむし・・・。
さてチューブレスタイヤのパンク修理ですが、何かが刺さってます。
ロングノーズプライヤーでつまんでひっぱり出すと、なんと爪楊枝です。
それも頭のこけしみたいになっている方から刺さってました。
あっぱれな爪楊枝ですね。
いままで、いろんな物が刺さっていた事もあるので、
とくに驚きもしないのですが、沢ガニの爪や工作用のはさみが
そのままの形で刺さっていた事もありましたよ。
でも?どうやったら?刺さるんでしょうね??
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント