« カワサキ VERSYS-X 250 ABS のパーツを多数試作中です。 | トップページ | Ninja ZX-12R エンジンメンテナンス その5 »

2017年4月22日 (土)

来るなら来い!自衛隊クッキーいただきました。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

自衛隊・戦車・好きなお客様に、チョコチップクッキーをいただきました。

「来るなら来い!」ネーミングがとっても素敵です!

Cimg2071

パッケージは最新の 10式戦車ですね。(ひとまるしきせんしゃ)と呼ぶそうで、
日本の主力戦車で、陸上自衛隊が運用する国産戦車だそうで、4代目に
なるそうです。

赤旗が立っているのは、砲撃準備が整っていて、いつでも撃てるぞ!って
事らしいです。自衛隊員の真剣な顔までしっかりと写されています。

Cimg2063

私、あまりこの辺の知識が薄いのですが、なんだか大切に食べようかな
って思ってます。

|

« カワサキ VERSYS-X 250 ABS のパーツを多数試作中です。 | トップページ | Ninja ZX-12R エンジンメンテナンス その5 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

盗撮隊1号さん>
1200PSもあるんですか。
貴重な情報ありがとうございます。

投稿: GOD | 2017年5月12日 (金) 12時40分

久々に見ました。
10式は1200psあるんですよ~(前の90式は1500ps)。M1と同じ主砲の口径ですが、自動装填だし速度は速いし正確に当たるのでアメリカ軍が合同演習でビビったのは有名なお話です。富士の教導団教導戦車隊の演習を見ると鳥肌です☆

投稿: 盗撮隊1号 | 2017年5月11日 (木) 16時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来るなら来い!自衛隊クッキーいただきました。:

« カワサキ VERSYS-X 250 ABS のパーツを多数試作中です。 | トップページ | Ninja ZX-12R エンジンメンテナンス その5 »