Ninja ZX-12R のスロットルボディー洗浄 その1
Ninja ZX-12R のスロットルボディー洗浄 その1
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
Ninja ZX-12R の走行距離が40,000kmを超えてなんとなく調子が
悪いのです。べつに普通に走るのですが、燃費が悪いし、スロー回転が
不安定になってるし・・・って事で、スロットルボディーを洗浄」いたします。
スロットルボディー本体を車体から取り外します。そこからインジェクターを
取り外し、インジェクターは超音波を利用してノズルを洗浄してもらうために
専用業者にお願い致します。
Ninja ZX-12R の走行距離が40,000kmを超えてなんとなく調子が
悪いのです。べつに普通に走るのですが、燃費が悪いし、スロー回転が
不安定になってるし・・・って事で、スロットルボディーを洗浄」いたします。
スロットルボディー本体を車体から取り外します。そこからインジェクターを
取り外し、インジェクターは超音波を利用してノズルを洗浄してもらうために
専用業者にお願い致します。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント