« シールテープ | トップページ | カスタムペイント最新情報 »

2015年1月30日 (金)

最近燃費が悪いんですが・・・。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

最近燃費が極端に悪くなってきたんですが・・・と持ち込まれました2003年式のインジェクション車両です。特にエンジンの調子が悪いという訳でなく、燃費が悪いというだけですので、どこのお店に修理を出しても観てもらえない・・・という事で、遠方のお客様ですがわざわざ弊社におみえになったのです。

Imgp6840

まずは、KDS「インジェクション診断システム」でECUの故障履歴を確認いたしますと、センサーの故障履歴がたくさん残っています。今現在はFIランプも点灯していないし、エンジンも始動できますので、センサー本体が故障しているとは考えられません。このセンサーが故障しますとバックアップ機能としてエンジンは停止するようになっているからです。よくよく車両を点検いたしますと、センサーのハーネスに傷がありました。なぜ?こんなにハーネスに傷があるのかオーナー様に聞いてみますと、燃費が悪いという事でバイク屋さんでプラグ交換してもらったそうで、その作業中に無理やりハーネスやカプラを引っ張ったんですね。とりあえずハーネスを修理いたしますが、燃費とは関係なさそうです。

Imgp6850

スロットルボディーを洗浄しようと思い取り外してみますと・・・。1本だけカーボンで真っ黒です。結果的にインジェクターの不良でした。ガソリンを噴霧するインジェクターの閉まりが悪くてガソリンがダラダラ垂れ流しだったんでしょうね。念のためインジェクターを4本交換しましょうね。たぶんこれで燃費が悪いのは改善されるでしょうね。乗ってみて燃費計算して、それでもまだ悪いようなら再度持ってきてくださいね。




|

« シールテープ | トップページ | カスタムペイント最新情報 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近燃費が悪いんですが・・・。:

« シールテープ | トップページ | カスタムペイント最新情報 »