« Oリングは何処へ・・・・・。 | トップページ | 大阪!最高!! »

2014年12月22日 (月)

ペイント最新情報

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

カスタムペイントで一番手間のかかる作業と言えばマスキングです。何色も塗料を使用するデザインの場合は、色分けするために塗料を乗せたくない部分に紙を貼りマスキングいたします。タンク・カウリングなどつながったデザインの場合は、その都度仮組みをして確認しながらの作業になります。

Dscf2419

マスキングには、専用のテープを使用いたしますが、1色塗っては乾かしてマスキングしてさらに1色塗って、乾かしてからまたマスキングして・・・を繰り返し作業いたします。複雑なデザインの場合はとんでもない量のマスキングテープを使用いたします。今回はZZR1100のオールペイントで22点パーツありますので、何度となくこの作業を繰り返して・・・も~~大変なんですよ。ペイントの工程で、下地作り30%、マスキング65%、塗料吹き付け5%の割合といっても過言ではありません。

|

« Oリングは何処へ・・・・・。 | トップページ | 大阪!最高!! »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペイント最新情報:

« Oリングは何処へ・・・・・。 | トップページ | 大阪!最高!! »