« 今年の締めは、台湾ラーメンです。 | トップページ | 沼津港 »

2014年12月15日 (月)

カワサキじゃないけど修理できますか?

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

「カワサキじゃないですけど修理お願いできますか?」ってY車のお客様がご来店です。年末はどこのバイク屋さんも忙しくて、修理を断られて困ってらっしゃるご様子です。今回のトラブルはヘッドライトが点灯しないので、すぐに日が暮れてしまうこの時期には致命的ですもんね。

Dscf2364

Y社から配線図をFAXしてもらい原因を探していきます。ヘッドライトリレーなどがどこにあるのか?何色の配線なのか?いつも触っているカワサキ車とは違いますが、配線図さえあればなんとでもなります。

Dscf2368

ヘッドライトリレーに入っていくメイン電源のカプラの一部が変色しています。その部分を抜き取ってみると接触不良が原因で焼けていました。その部分を修理して完了です。お客様は「すげー・・・」って一言残してニコニコしてお帰りになりました。よかったね!




|

« 今年の締めは、台湾ラーメンです。 | トップページ | 沼津港 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カワサキじゃないけど修理できますか?:

« 今年の締めは、台湾ラーメンです。 | トップページ | 沼津港 »