ガラガラ・・・バキバキ・・・
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
最近、中古車で購入したバイクですがエンジンから変な音がします。こんなもんなんですかね?ってGPZ900Rが入庫いたしました。古い年式でオドメーターは60,000kmになってますが、たぶんそれ以上走ってそうです。低回転時ではそれほど気にならないのですが、スロットルを開けてエンジン回転が上がってくると・・・ガラガラ・・・バキバキ・・・と恐ろしいほどの異音がいたします。
どうやらクラッチカバーの中から異音がいたしますので、カバーを取り外して確認です。一見してどこも悪いようには見えませんが、
クランクシャフトとオルタネーターやスターターワンウエイをつなげておりますチェーンが伸びております。いちおうテンショナーがありテンションがかかっているのですが、スプロケットとチェーンのかみ合わせがガタガタになってます。サイレントタイプのチェーンで丈夫そうに見えますが、チェーンが切れた車両は何度か見てきましたので今回は切れる前にメンテナンスできて良かったですね。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント