いかにも・・・滑りそうな路面
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
昨日は、整備振興会の三河教育センターに行く用事がありました。朝早くから単車で出かけます。岡崎市でも、豊橋市に近いところですので、遅刻しないように時間に余裕をもっていきます。近道をして、ちょっとした田舎道を通ったのですが・・・
日陰で湿った路面の一面に「コケ」が・・・いかにも滑りそうな路面です。こんなに立派に「コケ」があるということは、この道はあまり車が通らないのでしょうかね?そういえば・・・昔、小さな川にかかっている小さな橋の路面いっぱいに異常発生した「カゲロウ」が止まっていて、つぶれた「カゲロウ」で路面がテカテカになっており、通行止めになっている道路に遭遇した事もありますから、こんな事ではビビリません!
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント