« カスタムペイント最新情報 | トップページ | バックトルクリミッター »
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
冷却水のホースを交換しようとして、金属製のパイプからゴム製のホースを取り外します。ゴムのホースがはまり込んでいた部分は意外に錆びているので要注意です。
ホースバンドで締めてあった部分を境にサビがありますね。このまま新しいゴム製のホースを取り付ける訳にもいきませんのでペーパーなどで磨いてサビを落とします。
サビを落とすとよく解りますが、錆び付いていた部分は若干へこんでおり、ホースが細くなっています。あたらしいゴムホースを取り付けたらホースバンドも以前と同じ位置に持ってこないと、はめ込んだパイプとホースの隙間から冷却水が漏れてしまいますのでご注意を!!
2014年10月20日 (月) ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 冷却水パイプのサビ:
コメント