« フロントフォークのオーバーホール | トップページ | ダイヤフラムの破損 »

2014年6月 7日 (土)

古いバイクのメンテはこれがあるから・・・

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

S社のちょっと古い型の2サイクルエンジンのメンテナンスで、シリンダーから出ている冷却水ホースを取り外してみると・・・

Imgp6008

アルミシリンダー本体に鋳込んであるパイプが錆びてしまってボロボロになってます。へたに触ると崩れてしまいそうです。どうしよう・・・・・この錆びたパイプだけを切り取り、再生するのは不可能でしょうね。シリンダーを交換しないとダメでしょうね。思ったより高価なメンテナンス代になりそうです。トホホ・・・・・

バイクブロスさんに弊社の記事が載っています。よろしければご覧くださいませ。

http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/pleasureshop/

|

« フロントフォークのオーバーホール | トップページ | ダイヤフラムの破損 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古いバイクのメンテはこれがあるから・・・:

« フロントフォークのオーバーホール | トップページ | ダイヤフラムの破損 »