« ヴィクトリーカスタム | トップページ | スタータークラッチの破損 »

2014年6月23日 (月)

フューエルタンクのホース

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

フューエルタンクにはタンクキャップ付近に溜まってしまった水を外へ流しだすためのホースが取り付けてあります。フューエルタンクを脱着する際にはこのホースが折れ曲がっていたり、フレームとタンクの間に挟まってつぶれたりすると・・・タンクキャップ付近の雨水などが、流れ出なくなりタンク内にあるパイプが錆びたり、タンクの中に雨水が入ったりして大変な事になりますよ。Imgp0969 Imgp0968

コレはゼファー1100なのですが、タンクキャップ付近に溜まった水をタンク内のパイプを通りタンク下側に逃がすようになっています。そこからゴムチューブで外にたれ流すのですが、このバイクはゴムチューブが折れ曲がり、つぶれていたので、水がタンクキャップ付近に溜まってしまいます。ガソリンを入れようとキャップを開けると・・・そうです!水がタンクの中に入ってしまいますよね!結果的にタンク内が錆びてしまい、キャブレーターにゴミがまわり、オーバーフローしてしまいました。

みなさん、ご自分でメンテナンスする際はホースのつぶれや折れ曲がりに気をつけてくださいね!

バイクブロスさんに弊社の記事が載っています。よろしければご覧くださいませ。

http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/pleasureshop/

|

« ヴィクトリーカスタム | トップページ | スタータークラッチの破損 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フューエルタンクのホース:

« ヴィクトリーカスタム | トップページ | スタータークラッチの破損 »