7mmのボルト
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
カワサキのオートバイの場合は使用しておりますボルトはほとんどが6mmXP1.0か8mmXP1.25か多いんですが、ほんのまれに7mmXP1.0のボルトを使用している場所があるんですよ。
ZZR1100のエンジンですがクランクケースの下からの合わせ部の1箇所に7mmのボルトが使用されております。右側が6mmで左側が7mmです。パッと見は気がつきませんね。
しかし取り外してみてよく比べるとわかります。右から6-7-8-10mmのボルトです。
この7mmボルトのところだけ締め付けトルクが大きいのでやはりそれなりの理由があるんでしょうね。
バイクブロスさんに弊社の記事が載っています。よろしければご覧くださいませ。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント