« 26インチのフロントホイール | トップページ | すべるクラッチ »

2014年4月 5日 (土)

キャブレーターの同調

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

Z400FXのエンジンメンテナンスも最終段階です。キャブレーターを取り付けてエンジン始動して、ついでにキャブレーターの同調を確認いたします。

Dscf9626

エンジンを始動してスロットル全閉状態のスロー回転時のインテークマニホールドの負圧を測定いたします。これで各気筒のキャブレーターのスロットルバルブの開き具合を確認するのです。

Dscf9623

調整前はバラバラの負圧値です。

Dscf9635

このキャブレーターの場合はココで調整いたします。2番キャブにスロットルケーブルがつながっていますから 1番は2番に・3番も2番に・さらに4番は3番のキャブに合わせていきます。スロットルバルブを開けてやると負圧は下がります。

Dscf9630

各スロットルバルブを開けたり閉めたりして、すべての負圧を合わせていきます。スロットルを開けて軽くエンジン回転を上げてやり、スロー回転に戻ったときに狂いがないか確認して作業完了です。

|

« 26インチのフロントホイール | トップページ | すべるクラッチ »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャブレーターの同調:

« 26インチのフロントホイール | トップページ | すべるクラッチ »