« ピストンリング合口すきま | トップページ | オイルシールを傷つけないために・・・ »

2014年3月27日 (木)

プラスチゲージ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

クランクやコンロッドなどのオイルクリアランスを点検するための専用測定工具が「プラスチゲージ」という物です。一定の太さのプラスチック製のひも状の物なのですが、それのつぶれ具合ですきまを測定いたします。

Dscf9439

クランクシャフトやクランクケースを分解して綺麗に洗浄した後に、測定したい箇所にプラスチゲージをそ~~っと乗っけます。その後クランクケースを仮組みいたします。この時はクランクシャフトが動かないように慎重に行います。

Dscf9440

またまたそ~~っとクランクケースを分解いたしますと、先程のプラスチゲージが潰れた状態になっていますので、その潰れ具合を測定いたします。この写真の状態なら0.051mmという事になります。オイルクリアランスが大きい場合はメタルを厚い物に交換します。逆にクリアランスが小さい場合はメタルを薄い物に交換いたします。こうして確認して必要であればメタル合わせをしていきます。けっこう地味な作業なのですがとっても重要な確認作業なのです。

|

« ピストンリング合口すきま | トップページ | オイルシールを傷つけないために・・・ »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラスチゲージ:

« ピストンリング合口すきま | トップページ | オイルシールを傷つけないために・・・ »