Ninja250R ワンオフカウルの作成 その4
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
Ninja250Rのワンオフカウルは造型が完了いたしましたので、もう一度分解してペイントに入ります。
構成パーツはカウル本体とヘッドライトユニットを取り付けるパーツやら左右のカナードスポイラーなどに分かれます。カウル本体は車体色のブラックになりますが、ヘッドライトユニットを取り付ける内側に入るパーツは艶消しのブラックになります。
ちなみに裏側はこんな感じになってます。裏側は見えないところではありますが、艶消しブラックで塗ります。出来上がりましたらオーナー様に連絡して納車させていただきます。遠方のお客様ですのでメールで作業過程はみてもらってますが、実車を見るのは納車時が初めてになります。喜んでくれると良いですね。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント