キャブレータークリーナー
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
キャブレーターをオーバーホールする際に使いますクリーナーは「ドブ漬けタイプ」を使います。泡のスプレータイプでは表面は綺麗になっても、キャブレータ本体の入り組んだ細い通路までクリーナーが行き渡らないのです。
汚れ具合で漬け込む時間は変わりますが、何度も液体の中でひっくり返しながら入り組んだ通路にクリーナーを行き渡たらせて、汚れを溶かす感じですね。今回はひどい汚れではないので15分程度です。
スロットルボアの汚れも・・・
こんなに綺麗になります。スプレータイプのパーツクリーナーで各穴の中に噴射して通路の中を洗浄していきます。真っ黒に汚れた液体が出てくるのをみると一種の快感をかんじますよ。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント