« W800チューニング その29 ヘッドカバーのバフ加工 | トップページ | W800チューニング その31 リヤショックアブソーバ »

2014年1月15日 (水)

W800チューニング その30 フロントフォークのアウター

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

W800のフロントブレーキをドラム化いたしますので、フロントフォークアウター右側のブレーキキャリパーブラケットは必要なくなりました。という事で削り取りましょう。

Imgp0169

Imgp0334

まずは、おおまかに切り取ります。そこからベルトサンダーで削りますが、気をつけないと削りすぎてへこませてしまいますので、慎重に・・・

Imgp0350

最後の仕上げは、オービタルサンダーという広い範囲をまんべんなく仕上げる工具で削ります。あとは・・・またパウダーコーティングをして組み付けます。

Imgp1008

すっきりしましたね。

|

« W800チューニング その29 ヘッドカバーのバフ加工 | トップページ | W800チューニング その31 リヤショックアブソーバ »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W800チューニング その30 フロントフォークのアウター:

« W800チューニング その29 ヘッドカバーのバフ加工 | トップページ | W800チューニング その31 リヤショックアブソーバ »