« W800チューニング その26 バルブクリアランスの調整 | トップページ | W800チューニング その28 バルブタイミングの確認 »

2014年1月11日 (土)

W800チューニング その27 キック付けてみました。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

エンジンの全バラシのメンテナンスですので、ついでにW800にキックを付けてみます。ステップ周りもW650にしないといけないので、けっこう高価なカスタムになります。

Imgp0178

キックのアイドラギヤとかみ合うミッションギヤなど幾つかのギヤをW650用に交換しないといけません。簡単にキックペダルを付ければ良いという事ではありません。

Imgp0284

とりあえず形になりましたが・・・まだ組み付け途中ですので、エンジンがかかるかどうかは、またご報告いたします。はたしてキックでのクランキングスピードでインジェクションエンジンが始動するのでしょうか?エンジンが始動できなければ、ただの飾りになってしまいますね・・・。

|

« W800チューニング その26 バルブクリアランスの調整 | トップページ | W800チューニング その28 バルブタイミングの確認 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W800チューニング その27 キック付けてみました。:

« W800チューニング その26 バルブクリアランスの調整 | トップページ | W800チューニング その28 バルブタイミングの確認 »