W800チューニング その36 とりあえず完成!
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
W800スペシャルマシン製作もとりあえず完成いたしました。
一見いたしますとタンクとフェンダーのペイントだけのように見えますが・・・
フロントブレーキがドラムになっていたり、リムがバフ加工してチカチカだったり・・・
キックペダルが付いていたり(ちゃんとエンジンかけられます)、シリンダーがブラックだったり・・・フレームもパウダーコーティングして、しっとりしたツヤで質感も良いですよ・・・
ミッションギヤやベベルギヤやカムシャフトなどすべてWPC加工&モリブデンショットを施してあるので、とってもスムーズに静かに走り出します。また、フロントブレーキもおどろくほど効きます。ディスクブレーキとは違い、ブレーキをかけていないときは引きずりも無く、とってもコントロール性も良く、思った以上に良い感じです。リヤショックをオーリンズに変えたことで路面の接地感は格段に良くなりました。
オーナー様に一度納車させていただきましたが、新たなカスタムの依頼で、またお店で預かっております。どこまでカスタムが進むかまた書き込みますのでおたのしみにね
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント