W800チューニング その22 ホイールのバフ加工
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
W800のフロントブレーキをドラム化いたします。そのついでにハブやリムをバフ加工いたします。
リヤハブは側面のみバフ加工いたしました。純正っぽくヘアラインを残した感じで、あえてピカピカにはしませんでした。
フロントハブです。冷却フィンはシルバーでパウダーコーティングして、側面のみバフ加工いたしました。
フロントのブレーキパネルも当然バフ加工いたします。良い感じでしょ?
リムはノーマルのアルミリムをピカピカの仕上げにしました。鉄リムのメッキみたいです。さて・・・これらを組み付けるのは気を使いますね。素手では触れません・・・(笑)
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント