メタルの焼きつき
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
ZZR1400でエンジンが暖まってくると「カタカタッ・・・」と異音がいたします。オーナー様に聞くと勢いよくレッドゾーンまで入れて走った後から異音がしだしたそうです。あまりエンジンオイルの銘柄や交換時期は気にされていなく、オイルフィルターも純正品ではありません。とりあえずカムチェーンを点検いたしましたが、コレと言って不具合はありませんでした。こうなれば・・・クランクしかありませんねって事でクランクまで分解して点検いたします。
やはり!コンロッドの大端部のメタルが焼きついていました。クランクシャフトのクランクピンも傷ついてしまっています。
点検いたしますと、すべてのメタルが焼きつきまたは焼きつきかけています。さて修理見積りしていきますか・・・。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント