« Z250にディライトを取り付けます。 | トップページ | 辛子蓮根 »

2013年9月17日 (火)

屋台「呑龍」の新メニュー

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

9月14日(土)~16日(月・祝)の3日間で、九州(博多)・広島・島根を旅してきました。総勢17名でのツーリングでございます。初日に博多の中洲にあります屋台「呑龍」を襲撃いたします(笑)。今年で連続15回目の襲撃で腹いっぱい食べさせてくれて飲ませてくれます。

Imgp0586

ラーメンと串焼きの屋台ですが、襲撃人数が多いので特別におでんも用意していただきました。おでんは博多どんたくの時にしか出さないそうですが、今回は特別みたいです。牛スジを串から抜いておろしポン酢で食べるのがメチャメチャうまいんです。

Imgp0600

これが地鶏焼きです。歯ごたえある肉質で一般的な物とはまったく旨みが違います。屋台のオヤジさんや女将さんが「腹いっぱい食えよ!」ってマジすごい量の料理が屋台特有な狭いカウンターに並びます。これ以上食べたら、メインのラーメンが食えなくなっちゃうよ!

|

« Z250にディライトを取り付けます。 | トップページ | 辛子蓮根 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋台「呑龍」の新メニュー:

« Z250にディライトを取り付けます。 | トップページ | 辛子蓮根 »