« GPZ750のテールランプ加工 | トップページ | ヘルメットって燃えるのかい?その2 »

2013年5月16日 (木)

ヘルメットって燃えるのかい?

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

先日、ご年配のお客様(80歳オーバー)から、こんな御質問がありました。

お客様 「店長さんよ・・・ヘルメットって燃えるのかい?」

店長 「え?なんで?」

お客様 「ワシもそろそろ、先が短くなってきたんだゎ~。あの世に行っても単車に乗りたいから、死んだら棺にヘルメットも入れてほしいんだな!。だって向こうではヘルメットを売ってないだろうから、こっちから持っていかないかんわぁ~。」

店長 「そっ・・・そうですね・・・ヘルメットは燃えないから・・・というより、オートバイはどうするんですか?」

お客様 「向こうで新型車を乗せてもらうゎ!わっはっはっ・・・!」

店長 「はっ・・・はぁ・・・・・(悩)・・・・・」

なんともパワフルなお客様です。80歳越えて単車に乗っていることすらすごい事なのに、まだ乗り足りないと言うのですから・・・。ワシの若いころは、お伊勢さんまで行く道は全部未舗装だったんだよ!っていつも聞かされており、そんな時代からずっと単車に乗り続けていられるバイクライフが、とってもステキに思います。そんなお気持ちがあればまだまだ乗れますよ!!

|

« GPZ750のテールランプ加工 | トップページ | ヘルメットって燃えるのかい?その2 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘルメットって燃えるのかい?:

« GPZ750のテールランプ加工 | トップページ | ヘルメットって燃えるのかい?その2 »