« Ninja250 カスタムパーツ その1 | トップページ | 2013MODEL Ninja250 ロングツーリング仕様 »

2013年4月26日 (金)

Ninja250 カスタムパーツ その2

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

2013MODEL Ninja250のカスタムパーツ第2弾のご紹介です。わたくし毎年夏に九州にツーリングに行きます。そのときに荷物が多いので、リヤにボックスを付けていきたいのですが、新型のNinja250のリヤキャリヤはまだ何処も出していません!そこで自分で作ってみました。

Imgp9246

タンデムはしないのでリヤシート部分にキャリヤを作りました。

Imgp9247

キャリヤの下のカウルもFRPで作りました。

Imgp9250

リヤシート下のスペースも無駄にならないようにフタを付けて中に手が入るように考えました。とりあえず試作品ですが、市販化も考えております。

|

« Ninja250 カスタムパーツ その1 | トップページ | 2013MODEL Ninja250 ロングツーリング仕様 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ninja250 カスタムパーツ その2:

« Ninja250 カスタムパーツ その1 | トップページ | 2013MODEL Ninja250 ロングツーリング仕様 »