« 昨日の続き・・・シリンダー測定 | トップページ | 久しぶりに動かすか・・・ »

2013年4月 1日 (月)

昨日の続き・・・バルブのガタ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

ZZR1100Dのエンジンメンテナンスの続きでございます。ついでにバルブのガタも確認いたします。お客様に確認すると、12,000kmほど前にヘッドはオーバーホールしたそうなのですが、念のため点検いたします。

Imgp9072

前回オーバーホール時にバルブは新品交換したそうですが、バルブステムガイドが磨耗しているのでバルブにガタがあります。

Imgp9076

バルブにガタがあれば、バルブシート面も異常磨耗してしまいます。前回のオーバーホールでステムシールの交換やシート面の修正をされたそうですが、今回もう一度やり直しになります。バルブのステム付近のカーボンの付き方からするとオイル下がりもしていたと思います。オイルの異常なほどの消費の原因は、シリンダーの磨耗によるオイル上がり&バルブステムシールからのオイル下がりでしょうね。

|

« 昨日の続き・・・シリンダー測定 | トップページ | 久しぶりに動かすか・・・ »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の続き・・・バルブのガタ:

« 昨日の続き・・・シリンダー測定 | トップページ | 久しぶりに動かすか・・・ »