DトラッカーXにETC装着
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
DトラッカーXにアンテナ分割式のETCを装着いたします。車載器本体を何処に取り付けましょうか?という事で・・・こうなりました。
メーターとヘッドライトカバーの間に入れました。ヘッドライトカバーを すこし前方に移動させるステーを作りETCが入るようにスペースを確保いたします。
中に入れるとこんな感じです。
いちおうフタらしいものも作りました。これで多少の雨も大丈夫かな?フタをしてしまうとETCが付いている事が解からないですよね。
アンテナはココに貼り付けました。
モニターランプはヘッドライトカバーの内側に貼り付けて、覗き込むと見えるぐらいにさりげなく付いています。取り付けている時にKLX250やDトラッカーXに乗っていらっしゃるお客様がたまたまご来店いただきまして、みなさん気に入って頂きまして・・・とりあえず3台ほど装着のご依頼をいただきました。ありがとうございます!
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント