« 30個の餃子をぺロリ | トップページ | 老犬 »

2013年3月20日 (水)

W650のウインカー交換

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

W650のウインカーを交換いたします。ノーマルよりもすこし大きめのものが良いのですが、何が良いですかね・・・。

Imgp1949

エリミネーター250のウインカーなどいかがでしょうか?丸型で大きすぎずにメッキなので質感も良いですよ!

Imgp1942

ウインカーステーの長さもノーマルよりも少しながくなります。装着いたしますとこんな感じです。

Imgp1944

ただしご注意いただきたいのは、ウインカーバルブ(電球)のワット数が違います。W650は10Wでエリミネーターに使用してあるものは23Wです。そのまま使うと・・・ハザードが点滅しなかったり、急にウインカーが点滅しなくなったりします。純正パーツで購入した時についている電球を23Wから10Wに交換して使用してくださいね。

|

« 30個の餃子をぺロリ | トップページ | 老犬 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W650のウインカー交換:

« 30個の餃子をぺロリ | トップページ | 老犬 »