« ネジ山修正・ヘリサート | トップページ | 浜松餃子 »

2013年3月15日 (金)

セーフティ・ハンドブック

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

新車のオートバイをご購入いただきますと、取扱説明書のほかに「セーフティ・ハンドブック」をお客様にお渡しいたします。実は・・・北米仕様のコレがおもしろいんですよ!

Imgp3873

上が日本向けで、下が北米向けです。絵がアメリカンコミック風ですね。

Imgp3875

日本向けの「オートバイに乗るのにふさわしい格好」の説明です。う~~んセイフティーですね。

Imgp3877

北米向けは・・・絵がおもしろいです!宇宙人もビックリです・・・やはりライダーはこうゆう格好でなくちゃね(笑)!

Imgp3878

日本向けの「乗車ポイントの説明」です。

Imgp3887

北米向けには、障害物の乗り越え方が書いてあります。それにしても絵がおもしろい!

Imgp3882

その他に・・・こんな絵も・・・フォークがタイヤに刺さるなんて!

Imgp3883

Imgp3884

日本では怖い顔した「アルマジロ」が道路を横切る事はまずありませんよね(笑)。

Imgp3886

それに日本では・・・「トナカイ」や「エルク」みたいな超大型動物には、なかなか遭遇しないですね。万が一遭遇したら、そんなときにはパニックにならずに冷静に・・・

Imgp3885

どしゃ降り雨の中、わざわざ単車にまたがり、カッパ着て、さらに傘までさして、まったりとした感じで「コーヒー」は飲まないですけどね・・・(笑)。

Imgp3888

いちおう、安全に乗るための心得らしいページもあります。ちゃんとね・・・

Imgp3889

やっぱり他のライダーとすれ違う際にはVサインでしょ。これは世界中共通なんですね!あっ!そうか!!右側通行でしたね。

|

« ネジ山修正・ヘリサート | トップページ | 浜松餃子 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セーフティ・ハンドブック:

« ネジ山修正・ヘリサート | トップページ | 浜松餃子 »