« なにもかもデカイ! | トップページ | インジェクションボディーの洗浄 »

2012年12月17日 (月)

メーターの針がブレる・・・。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

機械式のスピードメーターやタコメーターの針がブレる・・・なんて事よくありますよね。長い事乗っている車両に多く見られます。原因はいろいろあります。①メーター本体の故障②メーターの取り付けに問題がある場合③メーターケーブルに問題がある場合・・・などが考えられます。今回はケーブルのお話です。

Imgp7874

この写真の左側は古いケーブルで右側が新品のケーブルです。古い方のインナーケーブルが長く飛び出していますよね。そうなんです・・・伸びてしまってます。メーター本体に接続する場合にこの長く伸びてしまったインナーで無理やりメーター本体の軸の部分を押している状態になってしまいます。これが原因でメーターの動きがおかしくなってしまいます。メーター本体のはまり込む部分の深さに最低3~5mmの余裕はほしいですね。定期的にケーブルは交換して下さい!ってお話でした。

|

« なにもかもデカイ! | トップページ | インジェクションボディーの洗浄 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メーターの針がブレる・・・。:

« なにもかもデカイ! | トップページ | インジェクションボディーの洗浄 »