« 敦賀の海鮮丼 | トップページ | W800にロボハン »

2012年10月18日 (木)

あっぱれ!な若者

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

先日、電話で「クラッチケーブルが切れたんですけど・・・今から、そちらに向かいます・・・」とありました。引き取りに行きますよ、と言ったのですが、乗れますから大丈夫です!との答えです。2時間ほどすると、先程の電話の主がGPX250Rであらわれました。約30kmの道のりを切れたクラッチケーブルで乗ってきました。

Imgp7599

長い事この単車に乗っているので、「こんな事ぐらい」ではビックリしなかったそうです。そうは言っても単車に乗ったことがある方なら解かると思いますが、とっても大変な事ですよね!いわゆる今時の若い人にはめずらしい「あっぱれ!」な人です。切れたクラッチケーブルとついでにスロットルケーブルも交換いたしました。

そういえば・・・今年の夏に、ツーリング中に立ちゴケしてフロントのウインカーを破損した方からレスキューのご依頼がありました。「ウインカーが点滅しないので、走行に不安があるので引き取りに来て下さい。」とのご依頼です。高速道路を使って120kmもの距離を引き取りに行きました。(とうぜん引取り出張料金は請求させていただきます)なんとも両極端な若者でしょうね・・・。(笑)

|

« 敦賀の海鮮丼 | トップページ | W800にロボハン »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっぱれ!な若者:

« 敦賀の海鮮丼 | トップページ | W800にロボハン »