W800チューニング その2 まずは分解
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
W800チューニングではじめに、トランスミッションやクランクシャフト・カムシャフト・ピストンなどのWPC&モリブデンショット加工をするために分解いたします。
新車のエンジンを分解するのは・・・なんだか緊張いたしますね。分解をはじめて気がついたのですが、W650と比べていろいろ違いますね。今回はW650のキックを付けてみますんで、そこんところも随時レポートしていきますね。
今回はピストンもWPC&モリブデンショット加工をいたしますので、とりあえずピストンサイズやシリンダーサイズもデーターを取っておきます。新車の基本データーを把握しておく事も大切ですからね。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント