昨日のお話しの続き・・・。
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
昨日、あやしい行動をするお客様が・・・って感じの記事を書いたら「防犯カメラの位置を確認しに来た窃盗団の一員では?」と忠告を受けました。
そういえば、今から15年ほど前に、まだ今のお店ではなく、倉庫を利用した店舗だったときに、こんな事がありました。ある日、人相の悪い集団5~6人がお店に来て、そのうちの1人がお店の中で大声でわめき始めました。特に暴れる訳ではなくただ大声で一人でわめいているだけなんです。その対応に追われている間に他の奴らがお店の各部に散らばり、いかにも何かを確認しに来たって感じでウロウロしていました。結果的に警察を呼んでその集団にお帰りいただきましたが、その時に警察官に忠告されました。「きっと窃盗団の下見ですね!防犯対策は万全にしておいてくださいね」って・・・。
怖い怖い!!
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
御役にたてましたか?(^_-)-☆
個人宅だと表札や門、メ-タ-類の何処かに暗号マ-ク(不在時間、防犯カメラ、犬などの有無)を付けるそうです。
店舗ですと路面に面しているのでガ-ドレ-ルや縁石なんかにマ-クしているそうです。
計画的な集団の場合は住宅地図に書き込んでいるそうなのでなんともなりません…(>_<)
関係ありませんが、15年位前の“当たり屋”が多く出没していた時に出回った“当たり屋のナンバ-”はほぼ偽物でした。当たり屋が自分達の番号ではない番号をリ-クしていたそうです。
怖い世の中ですね…(T_T)
あっ、うちは2回入られてます(-_-;)
投稿: す-さん | 2012年8月 5日 (日) 00時40分