ちぎれたドライブベルト
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
先日、ちょうどお店の前で、原付スクーターが壊れてしまって、お店に飛び込んできたお客様がおみえになりました。エンジンはかかるのですが、走っていかないんです。走行中に大きな音で「ガチャン!ガラガラ・・・」ってなったそうです。
普段はあまり原付スクーターは触らないのですが、とりあえず駆動系を分解点検しようと思いドライブベルト付近のカバーを外してみました。
みごとにベルトがちぎれております。遠心クラッチもズルズルに磨耗しており、変速ウエイトローラーもバラバラになっております。正直・・・修理するのに費用かかりますけど・・・修理見積りを出してみると、修理するより乗り換えたほうがいいかもって感じですね。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント