« ガーディアンベル | トップページ | 寸又峡の「夢の吊橋」 »
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
寸又峡温泉一泊ツーリングで大井川鉄道を走るSLを観ます。塩郷に吊り橋があり、その吊り橋の真下をSLが走って行きます。
民家の屋根の上を渡り、対岸まで吊り橋ですが・・・それほど高い吊り橋ではないのですが、通路の渡し板が狭いし、揺れます!!一度に10人ほどしか渡れないそうですが・・・高所恐怖症の私にはちょっと冒険でしたね!
2012年5月28日 (月) ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー | 固定リンク Tweet
名古屋からでも片道約200kmです ワイディングを選んで走りたおしても 250kmぐらいですね。 のんびりワイディングをたのしむのに最高です。 今回の宿泊先の「光山荘 てかりさんそう」さんは おすすめのお宿ですよ! よかったら合同の宴会しますか?(笑)
投稿: GOD | 2012年5月28日 (月) 22時04分
こんにちは。
寸又峡イイですよね。 当店も日帰りですが年に1度は行きますョ。
内山
投稿: bazfactory | 2012年5月28日 (月) 12時33分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 塩郷の吊り橋:
コメント
名古屋からでも片道約200kmです
ワイディングを選んで走りたおしても
250kmぐらいですね。
のんびりワイディングをたのしむのに最高です。
今回の宿泊先の「光山荘 てかりさんそう」さんは
おすすめのお宿ですよ!
よかったら合同の宴会しますか?(笑)
投稿: GOD | 2012年5月28日 (月) 22時04分
こんにちは。
寸又峡イイですよね。
当店も日帰りですが年に1度は行きますョ。
内山
投稿: bazfactory | 2012年5月28日 (月) 12時33分