« ブレーキの引きずり・・・。 | トップページ | なつかしい~~!あったな・・・昔・・・ »

2012年5月20日 (日)

アイドリング回転数が3,000rpm・・・?

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

ZZR250が「ヴゥウォ~~」ってやってきました。どうやら・・・エンジンの調子が悪く、アイドリング回転が安定せず止まってしまうので3,000rpmぐらいまで上げて走っているみたいです。それでは乗りづらいでしょ!っていうより危険です!!中古でご購入されたそうで・・・買ったときからこんな感じだったそうです。買ったお店に修理に持って行ったが「古いからこんなもんですよ!」って言われたのかな?

Imgp5546

しばらく動かしていなかった車両らしく、キャブレータのオーバーホールが必要だと思います。とりあえずパイロットスクリューを取り外してみると、汚れていますね!これではダメでしょ!

Imgp5545

キャブを分解してキャブクリーナーにドブ漬けして洗浄いたします。

Imgp5548

この小さなパーツの特に先っぽは重要な部分です。細かいピッチのスクリューを4分の1回転動かしただけ(テーパ状の先っぽが0.0何mm動くだけ)でエンジンの調子が変わってしまいます。キレイにヨゴレを落として、フロートレベル合わせて、同調とって完成です!どうです?乗りやすくなったでしょ!!

|

« ブレーキの引きずり・・・。 | トップページ | なつかしい~~!あったな・・・昔・・・ »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイドリング回転数が3,000rpm・・・?:

« ブレーキの引きずり・・・。 | トップページ | なつかしい~~!あったな・・・昔・・・ »