« 間違った組み付けの結果・・・その2 | トップページ | アイドリング回転数が3,000rpm・・・? »

2012年5月18日 (金)

ブレーキの引きずり・・・。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

昨日のレポートの社外品のホイールを装着している車両のメンテナンスで、試運転している時にもう一つ気がついた事があります。オートバイを前に押して歩くときにはあまり気がつかないのですが、オートバイを後ろ向きにハンドルを左右どちらかにきった状態で引き歩くと・・・異常に重く感じるのです。ホイールベアリングが磨耗してガタができて、フロントディスクとブレーキパッドが引きずっているんです。

Imgp5475

点検してみると・・・やはり!ガタガタです。ホイールベアリングを新品に交換いたしましょう。

Imgp5474

フロント・リヤ・スプロケットハブすべて新品に交換いたしますと、見違えるほど軽く引き回せますよ。徐々に不具合が出てくるので、ほとんどのライダーは気がつかずに乗っています。ホイールのガタは定期的に点検して必要であればベアリングは交換いたしましょうね。

|

« 間違った組み付けの結果・・・その2 | トップページ | アイドリング回転数が3,000rpm・・・? »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレーキの引きずり・・・。:

« 間違った組み付けの結果・・・その2 | トップページ | アイドリング回転数が3,000rpm・・・? »