簡単なフロントフォークの歪み点検方法
こんにちは、プレジャーの店長でございます。
オートバイで転倒してしまい・・・なんだかまっすぐ走れない・・・?って事ありますよね!フロントフォークが歪んでいるかどうか見た目では解からないのだが・・・という時の簡単な点検方法をお教えいたしましょうか。
まずは2本の長い真っすぐな棒を用意してください。その2本の棒をインナーチューブの上の方と下の方に写真の様に合わせてみてください。
まずは右側の端っこを合わせる様にしてみてください。そして今度は左側の端っこを合わせる様にしてみて、同じように合わさればいいのですが・・・。
この写真のように、左右の合わさり方が違う場合は、左右のインナーチューブが平行でないという事になりますよね!本当はインナーチューブを車体から外して1本づつ曲がりがないか点検して、ステムの歪みなども個別に点検するのがいいのですが・・・とりあえず簡単な点検方法です。
| 固定リンク
「ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事
- ヘルメットのカスタムペイント(2020.03.12)
- TOPGUN GPZ900R(2020.01.26)
- TOP GUN マーベリック(2020.01.22)
- Z900RSのハンドル交換(2019.03.15)
- カワサキVN2000のワンオフフロントフェンダー(2019.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント