« ヘルメットって燃えるのかい?その2 | トップページ | 色見本 »

2012年4月14日 (土)

カムチェーンの伸び

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

30,000kmほど乗っているエストレアが、すごい異音と共にやってきました。「ガシャガシャ・・・ガラガラ・・・」いかにもヤバそうな音です。いつからこんな音がしているの?ってお客様に聞くと、中古で買ったときからすこし音はしていたけど、最近になって音がひどくなってきて・・・ということでカムチェーンを確認いたします。

Imgp3063

カムチェーンがびろびろに伸びてしまい、シリンダーヘッドの一部に当たってしまってます。当たっている部分は削れてしまっています。

Imgp3093

Imgp3162

カムチェーンとテンショナー・スライダーなどを交換いたします。ついでにバルブクリアランスも調整いたします。しかしコレでよくエンジン動いていたなぁ。カムタイミングもずれてしまいますからエンジンの調子も悪いわなぁ。

Imgp3177

エンジン内部のオイル焼けの色からすると、あまりオイル交換などのメンテナンスしていなかったみたいです。正規のオイルをまめに交換してやってくださいね。オイルの良し悪しでカムチェーンの寿命は変わりますからね。

|

« ヘルメットって燃えるのかい?その2 | トップページ | 色見本 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カムチェーンの伸び:

« ヘルメットって燃えるのかい?その2 | トップページ | 色見本 »