« MT-01 ワンオフ・ビキニカウルの製作 | トップページ | ワンオフ(一品物)のテールカウル製作中 »

2012年3月17日 (土)

なんか?・・・出てきましたけど・・・。

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

KDX200SRのエンジンメンテナンスです。エンジンを始動すると「ガラガラガラッ・・・」ってすごい異音がいたします。クランクのベアリングも交換しましょうね!って事でエンジンを分解しはじめました。まずはシリンダーヘッドを取り外してKIPS(シリンダーについている排気デバイス)部分を見てみると・・・なにか?出てきました?。

Imgp4362

なに?これ?ひょっとして・・・KIPSのバルブ?

Imgp4363

エキゾーストのポートの左右に装備されていますKIPSバルブです。カーボンが固着して動きが悪くなり、ピニオンラックギヤで駆動するギヤが破損したんですね・・・。コノ部分のパーツはもう新品では出ません。さらにシリンダーも使い物にならず、これも新品では出ません。中古のエンジンを探しましょうかね・・・。

|

« MT-01 ワンオフ・ビキニカウルの製作 | トップページ | ワンオフ(一品物)のテールカウル製作中 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんか?・・・出てきましたけど・・・。:

« MT-01 ワンオフ・ビキニカウルの製作 | トップページ | ワンオフ(一品物)のテールカウル製作中 »