« 知っていました?その35 バルブタイミング | トップページ | MT-01 ワンオフ・ビキニカウルの製作 »

2012年3月15日 (木)

知っていました?その36 冷却ホースの水漏れ

こんにちは、プレジャーの店長でございます。

水冷エンジンにつき物の冷却ホースですが、ホースがやぶれている訳でもないのに、取り付け部から冷却水がにじむ・・・なんて事ありますよね。

Imgp4506

べつに外側がやぶれている訳でないので、バンドがゆるんでいるのでは・・・と増し締めすると余計にもれがひどくなる場合もあります。ホースを取り外す際にプライヤーなどでつまんで強くひっぱったり、固着しているものですから隙間にマイナスドライバーをねじこんだりして無理やり外そうとしますと、ホースの内壁を傷つけてしまいますので、そんな時は新品に交換してください。

Imgp4509

冷却水がにじみ出ているホースを丁寧に取り外して点検いたしますと、ゴムの中に編みこんである繊維から毛細管現象でホースの端面ににじみ出てきています。これはホースの内壁に傷や劣化がありそこからにじみ出てきているのです。だからバンドを増し締めしてもその部分からの漏れは止める事はできないのですよ。いさぎよく新品に交換いたしましょうね。新品に交換した際は、締め付けバンドは強くしめすぎないようにしてくださいね。

|

« 知っていました?その35 バルブタイミング | トップページ | MT-01 ワンオフ・ビキニカウルの製作 »

ガッツカワサキ~各店つぶやきコーナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知っていました?その36 冷却ホースの水漏れ:

« 知っていました?その35 バルブタイミング | トップページ | MT-01 ワンオフ・ビキニカウルの製作 »